京都市 景観・まちづくりセンターからのお知らせ 2010/09/03号


=====================================================================
            ■京都市景観・まちづくりセンターメールマガジン■
                    2010年9月3日  第94号
=====================================================================

 秋とは名ばかりで焦げる様な暑さが続いていますが、皆さま体調は崩されて
いないでしょうか。
 夏でも様々な地域のお祭りがありましたが、これからの季節、スポーツの秋
をはじめとしてイベント盛りだくさんの季節になりますね。秋には様々な特別
公開も行われ芸術に触れる機会も多くなります。まちなかに潜む色々な芸術と
ともに楽しみたいと思います。(M.W)

※メールマガジンにて配信した情報は、新聞社等、他の情報メディアにも提供
しています。


<今号の内容> 

1.京都市景観・まちづくりセンターよりのお知らせ 
◆『景観・まちづくり大学』 受講生募集中!!
 ●まちづくり実践塾
  (日時)平成22年9月4日(土)14:00〜16:00
 ●京町家再生セミナー
  (日時)平成22年9月12日(日)14:00〜16:00

◆景観・まちづくりシンポジウム
 『明日に活かす京町家〜京町家まちづくり調査報告会&意見交換会〜』
  (日時)平成22年10月2日(土)13:00〜17:00

◆町家をトーク2010
  (日時)平成22年9月14日(火)19:00〜21:00
  (主催)町家をトーク運営委員会

◆日本不動産学会設立25周年記念シンポジウム
 『歴史的景観の保全と経済開発
     〜市場機構を活用した歴史まちづくりの挑戦〜』
  (日時)平成22年9月10日(金)10:30〜16:30
  (場所)ひと・まち交流館 京都

2.情報いろいろ
◆「平成の京町家」の認定開始!!

3.図書コーナーより


 
━━1.京都市景観・まちづくりセンターよりのお知らせ ━━━━━━━━

***********************************

   ◆『景観・まちづくり大学』 受講生募集中!! 

***********************************
  京都市景観・まちづくりセンターでは、京都の景観・まちづくりについ
 て、様々な角度から学び、考え、実践へとつなげていくことのできるセミ
 ナー「景観・まちづくり大学」を開講しています。
  幅広い世代の方に、まちづくりについて考えていただくきっかけづくり
 として、多数の皆様のご参加をお待ちしています。


●まちづくり実践塾
 『地域と共存するマンションが取り組んでいる、
           マンション内外の自治の工夫を学ぶ』

 日 時:平成22年9月4日(土)14:00〜16:00

 会 場:京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム

 受講料:無料

 定 員:30名

 講 師:マンション管理組合で活動されている方

 内 容:管理組合運営、高齢者福祉、防犯・防災などの切り口から、マン
     ションの管理とマンション内外の自治活動の工夫を学びます。

●京町家再生セミナー(町家の再生に一歩踏み出すシリーズ1)
 『町家の特徴と頼れる専門家の選び方』

 日 時:平成22年9月12日(日)14:00〜16:00

 会 場:京都市景観・まちづくりセンター ワークショップルーム
     
 受講料:無料

 定 員:30名

 講 師:河邊 聰氏(京都府建築士会)

 内 容:町家に施されている知恵や工夫、特徴を、現代住宅との比較を
     交えながら、学識者に解説いただきます。その後、頼れる専門家
     の探し方や、専門家とのおつきあいの仕方をセンター職員がお教
     えします。
      


***********************************

  ◆景観・まちづくりシンポジウム
   『明日に活かす京町家〜京町家まちづくり調査報告会&意見交換会〜』

***********************************

 日 時:平成22年10月2日(土)13:00〜17:00

 会 場:ひと・まち交流館 京都 2階大会議室

 参加費:無料

 定 員:200名(先着順)

 プログラム:
  第1部 「京町家まちづくり調査」の結果報告
  第2部 意見交換会
     【テーマ1】
      京町家でくらしをつなぐ〜空家の活用を考える
     【テーマ2】
      京町家でひとをつなぐ〜京町家のあるまちづくりを考える〜
     【テーマ3】
      京町家でまちなみがつながる〜点から線へ、通り景観を考える〜
  第3部 意見交換会報告
   
  京都市、立命館大学、財団法人京都市景観・まちづくりセンターは、多く
 の市民の皆様をはじめ、京町家に関わる市民団体や職能団体の方々などのご
 協力を得て、平成20年10月から約1年半かけて、市域に残存するすべて
 の京町家等を対象とする「京町家まちづくり調査」を実施しました。
  京町家等を取り巻く状況について、「京町家まちづくり調査」の結果を市
 民の皆様にご報告するとともに、パートナーシップによるさらなる取組の展
 開に向けて、くらしやまちづくりにおける京町家等の活かし方について意見
 交換を行います。

 申込期間:平成22年9月1日(水)〜9月24日(金)

 問合せ・申込先:財団法人京都市景観・まちづくりセンター
           TEL:075-354-8701
            FAX:075-354-8704
                      Mail:machi.info@hitomachi-kyoto.jp

 主 催:京都市、財団法人京都市景観・まちづくりセンター、立命館大学

 協 力:文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒュ
     ーマニティーズ拠点」(立命館大学)


(参考)京町家まちづくり調査概要
    ○実施主体
      京都市、財団法人京都市景観・まちづくりセンター、立命館大学
    ○実施期間
      平成20年10月〜平成22年3月
    ○調査対象
      市域に残存する京町家等(昭和25年以前に伝統軸組構法により
      建築された木造家屋)
    ○調査地域
      京町家等の残存が推測できる全域
       ・戦前に市街化された地域
       ・旧街道沿い
    ○調査内容
      外観調査(様式、外観意匠要素の保存状態、維持管理の状態、建
      物の利用状況等の把握)及び居住者等を対象としたアンケート調
      査(保全・活用に関する意識や課題、ニーズ等の把握)
    ○調査体制
      専門家調査員(京町家に関連する市民団体・職能団体等の方々)
      及び市民等から募集した一般調査員(いずれもボランティア)並
      びに立命館大学の学生スタッフによる3〜4名のチームを編成し
      調査を実施
 



***********************************

   ◆「町家をトーク2010」(第6回) 

***********************************
  「町家をトーク」は町家の職人さんの語りと実演と映像で展開する『町家
 の学校』です。
  第6回のテーマは「京表具 〜木造住宅と表具〜」です。

 日 時:平成22年9月14日(火)19:00〜21:00

 会 場:ひと・まち交流館 京都 地下1階ワークショップルーム

 語り手:井上 利彦氏(井上光薫堂 代表)

 定 員:40名 

 受講料:1,500円(学生:1,000円)

 内 容:・和紙張りの内装について
     ・京町家と表具の関係 屏風祭り
     ・書画額、掛軸の補修 その基本のお話

 問合せ・申込み先:「町家をトーク」事務局(代表 岡田 優)
           TEL:090-6550-2468  FAX:075-315-2394
            ※事前にTelまたはFaxにてお申込み下さい 

 主 催:町家をトーク運営委員会

 共 催:財団法人京都市景観・まちづくりセンター 



***********************************

   ◆日本不動産学会設立25周年記念シンポジウム
    『歴史的景観の保全と経済開発
       〜市場機構を活用した歴史まちづくりの挑戦〜』 

***********************************

 日 時:平成22年9月10日(金)10:30〜16:30

 会 場:ひと・まち交流館 京都

 定 員:午前の部(ワークショップ) 80名
     午後の部(基調講演・パネルディスカッション) 230名

 公開形式:一般公開・無料

 内 容:午前の部(10:30〜12:30) ワークショップ
      テーマ:「歴史まちづくりにおける市場機構の活用」
       〔座長〕  宗田 好史(京都府立大学准教授)
       〔報告者〕 斉藤 参郎(福岡大学教授・都市空間情報行動研
                   究所長)
             新上 敏彦(広島市都市整備局部長)
             西嶋  淳((財)日本不動産研究所次長)
             吹上 裕久((財)京都市景観・まちづくりセンタ
                   ー次長)

     午後の部(13:00〜16:30) 基調講演・パネルディスカッション
      主催者挨拶  三橋 博巳((社)日本不動産学会会長・日本大学
                   教授)
             三村 浩史((財)京都市景観・まちづくりセンタ
                   ー理事長)
      基調講演   中井 検裕(東京工業大学大学院教授)
      パネルディスカッション
       テーマ:「歴史的景観の保全と経済開発」
       〔コーディネーター〕
             青山 吉隆(広島工業大学教授)
       〔パネリスト〕
             大庭 哲治(京都大学大学院助教)
             中川 雅之(日本大学教授)
             福島 貞道((財)京都市景観・まちづくりセンタ
                   ー専務理事)
             宗田 好史(京都府立大学准教授)

 申込方法:下記の情報をご記入の上、電子メールまたはファックスで下記申
      込先までお申し込みください。
      参加章等の送付は致しませんので、確認の必要な方は事務局まで
      ご連絡をお願いします。定員に達した場合は、こちらからご連絡
      いたします。(個人情報はシンポジウム以外には使用しません)
       ・催し物名称(9月10日シンポジウムと記載してください)
       ・参加を希望される部(「午前」「午後」「午前及び午後」と
        記載してください)
       ・氏名
       ・勤務先・所属
       ・平日の連絡先電話番号またはメールアドレス(定員に達した
        場合に連絡します。)

      (申込先)e-mail:jares@js4.so-net.ne.jp
           FAX:03-3213-2397

 主 催:社団法人日本不動産学会

 共 催:財団法人京都市景観・まちづくりセンター

 問合せ先:社団法人日本不動産学会事務局 25周年記念シンポジウム係
       TEL:03-3213-1844
              FAX:03-3213-2397
              e-mail:jares@js4.so-net.ne.jp




━━2.情報いろいろ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

***********************************

   ◆『平成の京町家』の認定開始!! 

***********************************

1 「平成の京町家」の認定開始!!
  平成22年度9月1日から、京都市において、伝統的な京町家の知恵と現
 代の技術を融合した「平成の京町家」の認定が開始されました。
  この制度は、建築及び維持保全に関する計画が「京都市平成の京町家認定
 基準」に適合する住宅を、「平成の京町家」として認定するものです。

2 「平成の京町家(伝統型)」に200万円を補助!!
  伝統構法の普及及びその技術の継承を目的として、伝統的な京町家の意匠
 や構造(伝統構法)を踏襲「平成の京町家(伝統型)」として認定された住
 宅に対し、京都市から1戸当たり200万円(先着5件まで)が補助されま
 す。

3 お問い合わせ先
  京都市都市計画局住宅室住宅政策課(平成の京町家相当)
  TEL:075-222-3666
  URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/soshiki/9-6-1-0-0_2.html




━━3.図書コーナーより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9月の図書コーナー企画展示は、「京町家再生」です。
 再生に向けて、様々な活動を紹介した図書を展示します。
 是非お立ち寄りください。





----------------------------------------------------------------------
発行元:京都市景観・まちづくりセンター
住 所:京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
      「ひと・まち交流館 京都」地下1階
電 話:075-354-8701
FAX:075-354-8704
E-mail:machi.info@hitomachi-kyoto.jp
ホームページ: http://machi.hitomachi-kyoto.jp
■配信を終了される場合は、下記のページで登録をご解除ください。
 http://machi.hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk17/pub/magm_rule.php
----------------------------------------------------------------------